
- 氏名
- 大倉一真(代表理事)
- 経歴
-
学生時代には路上生活者の炊き出しなどのボランティアに携わり、卒業後もハウスメーカーに勤めながらホームレス支援にかかわる。そのころ建設業界では中小零細や一人親方の失業が増え、ホームレスを余儀なくされる建設業従事者を目の当たりにし、ハウスメーカーを退職して建設組合の専従として就職のサポートをおこなう。
しかし、当時、リーマンショックも重なり失業問題は建設業のみにおさまらず、もっと広い視野でこの問題に取り組みたいと考えるようになり、出身地の京都にて生活相談から就労支援を一体的に担う事業に携わることとなり、そこで生活困窮者支援のノウハウを学ぶ。 - 私ができること
- 1、
生活相談…まずはゆっくりお話をお伺いします。お話を聞くだけで解決できないことは、必要な支援機関や団体、役所の窓口におつなげし、場合によっては同行させていただきます。
2、 就労支援…ハローワークにおつなげするだけではありません。詳しくは当ホームページの「サポートの内容」をご覧ください。
3、学習支援…勉強嫌いの子どもたちは、ただ勉強の仕方を知らないだけ。生徒一人ひとりに合った勉強方法で「へぇ~、なるほど、おもしろい!」の魔法をかけちゃいます。
4、 支援従事者研修…相談者の見立てから生活・就労支援に至るまでのノウハウを関係団体や自治体職員向けに研修します。
5、 その他…定時制通信制高校在校生に対する就職相談や面接対策、少年鑑別所における就労支援外部講師 - 資格
- ・伴走型支援士1級(ホームレス支援全国ネットワーク)
・心理カウンセラー - 出身
- 京都市伏見区(薩摩焼酎に負けない美味しい日本酒の蔵がたくさんありますよ)
- 趣味
- ・料理(いつでもお昼に食べに来てください!)
・温泉巡り