「寄り添い心の相談」「こどもなんでもそうだん」(自殺対策事業)

地域自殺対策強化事業「LINE相談・電話相談・巡回訪問相談」

〔垂水市・肝付町・錦江町・南大隅町・鹿児島県大隅地域〕

最後になってもいい。
聴かせてください。
あなただけの声を。

「寄り添い心のなんでも相談」では、
あなたのお気持ちを、ちゃんとお聴きさせていただく場所となっています。

ご家庭でのこと。

例えば、家計子育て夫婦間、親亡き後のことなど。

学校職場でのこと。

例えば、成績人間関係もぅ行きたくないなど。

生きづらさについて。

例えば、病気障がいLGBTQのことなど。

どうしたらいいか分からない、、、死にたい、、、

どのようなご相談でも大丈夫です。

1人で悩まず、あなたの声を聴かせてください。

「電話や直接話すのは苦手かも、、、」という方は、LINE@〔24時間対応〕でお話しください。

時間帯によってはフリーダイヤルがつながらないこともあります。その時は、LINE@にメッセージを残しておいてください。必ず返信いたします。

 

おおすみ いのちつなぐ ほっとLINE

⇑ クリックすると、おおすみ いのちつなぐ ほっとLINEを友だち追加できます。

 

⇧「こども なんでも そうだんしつ」も、[LINE 友だち追加]をクリックしてください。

がっこうのこと、しせつのこと、おとうさん・おかあさんのこと、かぞくのこと、、

つらいこと、こわいことなど、なんでもそうだんしてくださいね。

 

* こちらの相談窓口は「鹿児島県大隅地域在住の方のみ」対応させていただいております。他地域の方からご相談いただいた際は、継続的な対応はできませんが、相談内容を少し聞かせていただいた上で、適切な相談窓口を案内させていただきます。

 

⇩ 垂水市、肝付町、錦江町、南大隅町にお住まいの方は下記の専用アカウントから友だち登録してください。

 

⬇ 垂水市にお住まいの方は

たるみず 寄りそい ほっとLINE(垂水市委託事業)

↑ 垂水市にお住まいの方はこちらをクリックして友だち登録してください。

 

R07寄りそいリーフレットのサムネイル

⇑ こちらをクリックしていただくと無料相談会の日程が表示されます。

 

⬇ 肝付町にお住まいの方は

きもつき よりそい ほっとLINE(肝付町委託事業)

鹿児島県肝付町自殺相談

⇑ 肝付町にお住まいの方はこちらをクリックして友だち登録してください。

鹿児島県肝付町自殺相談

 

肝付町チラシのサムネイル

相談チラシ・裏面のサムネイル

 

 

⬇ 錦江町にお住まいの方は

きんこう よりそい ほっとLINE(錦江町委託事業)

⇑ 錦江町にお住まいの方はこちらをクリックして友だち登録してください。

錦江町チラシのサムネイル

 

⬇ 南大隅町にお住まいの方は

おおすみよりそい ほっとLINE(南大隅町委託事業)

⇑ 南大隅町にお住まいの方はこちらをクリックして友だち登録してください。

南大隅町相談チラシのサムネイル

 

 

 

ほっとテレフォン(フリーダイヤル) 

0120-836-183(休む、癒す)

 

〔一般向けチラシ〕

鹿児島県相談チラシのサムネイル

 

⇑ クリックしてダウンロードできます。

 

info@kanoya-ps.com メールでもご相談は受け付けています。

【これらの事業は行政委託事業となります】垂水市・肝付町・錦江町・南大隅町は通年委託事業、その他の大隅地域は10月からの鹿児島県委託事業となります。)

* 巡回相談は予約のみとなります。

 

◇ いのちつなげるゲートキーパー養成講座(次回シリーズの開催までお待ちください)

 

「NHK-情報WAVEかごしま」で子どもたちの自殺相談の現状をインタビューされました。

「南日本新聞の取材を受けました」

 

「朝日新聞の取材を受けました」

取材記事〔朝日新聞〕のサムネイル

 

【鹿児島県地域自殺対策強化事業】

アクセス

  • 鹿児島交通 「航空隊前」徒歩10
  • かのやくるりんバス「西原2丁目中央」徒歩5
  • 鹿児島交通(大須循環)「松原住宅前」徒歩3

駐車場有り(お車・バイク・自転車でお越しいただけます)

ページのトップへ