子どもの頃の夢を現実に!「ゆめ・しごとつなぐプロジェクト(職場体験事業)」開催しました。
「あなたの小さいころの夢、もうあきらめたりしていませんか?」
家庭の事業や生きづらさから、なかなか自分の将来を考えたり、やりたいことを見つけたりということが、十分にできない子どもや若者はたくさんいます。
そんな子どもや若者のために、一緒に「将来」や「夢」について考え、色々な職場を見学したり、そこで働く方の生(なま)の声を聴いたりし、そして、「ちょっとお試しで体験させてもらおう!」というプロジェクトです。
あの頃、胸に抱いていた気持ちをもう一度思い出し、純粋に将来のことを考えるきっかけとなりました。
また、「どんな仕事でも働いている人ってすごい」「あらためて感謝の気持ちがわいた」「自分にはまだまだ知らないことがあると分かった」など、
物事に興味や関心を持つことの大切さと、感謝の気持ちをあらためて持てたことは、「働く」ということに正面から向き合えた証なのかなと感じています。
〔開催期間〕夏休み期間
〔参加対象〕小学生高学年から概ね20歳の若者
職場見学ツアーの様子
小鹿酒造
新村畜産
ラプッティレガーメ・トモタカファーム・遊漁船太郎丸・小料理屋菜
事前研修の様子
ヨガから始める働く準備セミナーでは、ドキドキ緊張する自分を、自分自身でゆっくり落ち着かせることを目的としておこないました。緊張のあまり、周りが見えなくなったり、聞いていても頭に入っていなかったり、十分なパフォーマンスが発揮できないことがあるので、ヨガを通じて、呼吸法やリラックス法などを学びました。
また、コミュニケーションが苦手な子どもたちでも、自然とコミュニケーションが取れる方法を学び、「あいさつ、返事、言葉使い、礼儀、身だしなみ」を職場体験に向けて学びました。
職場体験の様子
「自分には何が向いているのか、、、」「得意なことって何もないから、、、」
この職場体験は、そんな難しいことは考えず、ただ「やってみたかった♪」「なってみたかった♪」を応援するプログラムです。
「お金のため」「生活のため」「それが義務だから」ということだけで、将来のことを考えるのはちょっとしんどいと思います。
まずは、「わくわく、ドキドキ」から。それが「自分らしく」生きる一つの手段です。
建設業
介護施設
電器店
造園業
バイク整備
野菜加工
≪ご協力企業様≫ *順不同
村商株式会社(新村畜産) 様
小鹿酒造株式会社 様
有限会社料亭義経 様
株式会社オキス 様
エンジニアリング開発有限会社 様
有限会社井之上電器 様
社会福祉法人以和貴会 様
ラプッティレガーメ 様
トモタカファーム 様
遊漁船太郎丸 様
小料理屋菜 様
GRAB 様
COCO保育園 様
マリアージュショコラ 様
オートショップ野元 様
町永造園 様
【この取り組みは、国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金助成活動の一環で開催いたします】
*画像をクリックすればチラシ・申込用紙がダウンロードできます。